日々の徒然

日々の徒然

働く女性必見!保険適用!本気の汗対策 vol.2 ~ボトックス編~

脇汗対策にずっと悩んできた管理人。前回のブログでは、保険適用の外用薬を試したことを書きました。効果を実感したものの、薬によるかゆみ、かぶれに悩まされることになった管理人。ボトックス治療(ボトックス注射)を試すことにしました。今回は病院探し~...
日々の徒然

働く女性必見!保険適用!本気の汗対策 vol.1

暖かい日が増えてきて、夏が近づいてくるな…という気分になる今日この頃。テンションが上がると同時に、汗ばむ季節にちょっとげんなり…という人もいるのではないでしょうか?特に働く女性にとって汗対策は必須!汗…嫌ですよね…嫌というより、恐怖レベルで...
日々の徒然

古いテレビを処分しました

2023年も残りわずか。大掃除の時期ですね。皆さん、大掃除は得意でしょうか?私、実はテレビを処分するのをずっと先延ばしにしていて...テレビって普通の粗大ごみで出せないんだよね?買い替えるときにお金を払って購入店に引き取ってもらえばよかった...
日々の徒然

2万円の激安Chromebookを1年半使ってみた結果

こんにちは。ななの葉ブログ管理人です。私はこのブログを、1年半くらい前に購入したChromebookで書いています。友人Chromebookって最近よく聞くよね。普通のパソコンより安いとか、セキュリティソフトがいらないとか…。でも何が違うの...
日々の徒然

働く女性の困りごと!オフィスでの超汗臭対策

人一倍汗かきで困っている…。そんな女性のための汗臭対策です。
日々の徒然

【体験談】モバイルSuicaにチャージすることができない場合の対処法

イオンカードでモバイルSuicaにチャージすることができなくなった体験談です。

日々の徒然

親知らずを抜歯しました

下の親知らず抜歯後、痛みがどのくらい続いたのか、体験談を記事にしました。
日々の徒然

【au→UQ mobile】格安SIM生活3ヶ月

こんにちは。ななの葉ブログ管理人です。私は2021年2月末にauからUQ mobileに乗り換えました。格安SIMは初めてだったので、少し心配もありましたが、3ヶ月経過した今も快適に使っています。どうしてUQmobileにしたのか?携帯料金...
日々の徒然

【結局時間でした】iMessageアクティベートできない問題解決法

こんにちは。管理人です。私は2021年2月末にau→UQmobileにMNPをしました。MNP自体も、iPhoneのデータ移行も全く問題なくスムーズに進んで快適…と思っていたのですが、「iMessageが電話番号でアクティベートできない」と...
日々の徒然

初めての成分献血体験記 前編 ー事前準備もしっかりとー

こんにちは。ななの葉ブログ管理人です。先日、初めての成分献血をしてきました!初めての成分献血は、全血献血は何度かして慣れているから…という油断もあり、いろいろなハプニングもあったので、初めての人の参考になればと記録に残しておきます。献血の流...